
2013年08月23日
ZOOnight
こんにちわ
スタッフのかおるです
21日はウークイでしたね、旦那の本家では子供たちがパイナップルを転がしご先祖様を送りだしました。
ナイチャー嫁の私は清明祭、ウークイ、、、、沖縄の行事ごとはめずらしく、新鮮で、毎回楽しんでいます。
旧盆もですが、夏はお祭りや海、たくさんの夏ならではの楽しみがありますよね
我が家も毎週身をけずって遊んでます
最近行ってきたのがこどもの国ZOOnight
昼間はバテバテの動物達や夜行性の動物達も活動し、えさを食べていました。
口を大きく開けてえさをねだっているのはカバのすい美ちゃん、かばは基本夜行性でえさも夜に食べるんだそうです。

続いてはぞうさんに草をあげる息子。
ぞうさんの名前がわからない、、、、
知ってる方、コメお願いします

そのほか、ワニさんのモグモグウォッチングはかなりの迫力でした


夜の動物園は昼間とはまた雰囲気が違って大人もわくわくしながら見て回れました~

紫外線の心配もないですからね~
旧盆が終わって朝の風がほんのちょっとだけヒヤっとしたような気がしますが、
沖縄の夏はまだまだおわりませんよね~



月曜日遊び疲れが続きますが、かぁちゃんがんばるぞ~~~

Posted by ダブル at 16:27│Comments(0)
│スタッフのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。