
2013年11月06日
収穫の秋
こんにちは
スタッフのかおるです。
すっかり秋になりましたね~
今まさに旬を迎える沖縄ならではの果実

といえば、、、、、
シークワーサーです

ビタミンCが豊富で、これからの風邪の流行する季節、たくさん摂取したいですね

先日、息子が旦那さんの実家でたくさん実をつけた木から脚立に登り、袋いっぱい採ってくれました
高い所に最初は怖がり、私が下からしっかり抱きしめ、「だいじょうぶ
」と説得し、おそるおそる最初の1個、、、、、、
そのあとは、「もーおわりーーーーーっっ」の声もきかず、収穫にはまってしまった彼でした。
持ち帰ったシークワーサーは、サンマにかけたり、ジュースにしたり、
子供たちにおいてはそのままダイレクトに果汁を楽しんでいます
見ているこっちが酸っぱいです、、、、

だんだん甘みが増し、オレンジ色の果汁になっていくまで、しばらく収穫を楽しめそうです

保育園でも遊びそっちのけで草取りや、水やりを楽しんでいる息子、園では、
「ハルサーになる
」
と意気込んでいるそうです
ナシやりんごの種も園に持って行ってうえる

と言って鞄に入れるも、忘れたころに鞄のポケットに置き去りにされているのを私に発見され、処分されるという、、、、
毎日、楽しい彼です。
日に日に、涼しくなり、これからの季節、脱毛シーズン到来です

今のうちにがんばって、来年の夏には今年とは違う、自分に出会えること、まちがいなしです

施術後には、あったか~いハーブティーでほっこりあたたまってくださいね


スタッフのかおるです。
すっかり秋になりましたね~
今まさに旬を迎える沖縄ならではの果実


といえば、、、、、
シークワーサーです


ビタミンCが豊富で、これからの風邪の流行する季節、たくさん摂取したいですね


先日、息子が旦那さんの実家でたくさん実をつけた木から脚立に登り、袋いっぱい採ってくれました

高い所に最初は怖がり、私が下からしっかり抱きしめ、「だいじょうぶ


そのあとは、「もーおわりーーーーーっっ」の声もきかず、収穫にはまってしまった彼でした。
持ち帰ったシークワーサーは、サンマにかけたり、ジュースにしたり、
子供たちにおいてはそのままダイレクトに果汁を楽しんでいます

見ているこっちが酸っぱいです、、、、


だんだん甘みが増し、オレンジ色の果汁になっていくまで、しばらく収穫を楽しめそうです


保育園でも遊びそっちのけで草取りや、水やりを楽しんでいる息子、園では、
「ハルサーになる

と意気込んでいるそうです

ナシやりんごの種も園に持って行ってうえる


と言って鞄に入れるも、忘れたころに鞄のポケットに置き去りにされているのを私に発見され、処分されるという、、、、
毎日、楽しい彼です。
日に日に、涼しくなり、これからの季節、脱毛シーズン到来です


今のうちにがんばって、来年の夏には今年とは違う、自分に出会えること、まちがいなしです


施術後には、あったか~いハーブティーでほっこりあたたまってくださいね


Posted by ダブル at 14:03│Comments(0)
│スタッフのブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。