お店の写真



2013年12月28日

栄養たっぷり野菜

栄養たっぷり野菜


今日は少し暖かくなり過ごしやすい日和ですね

昨日は常連のN様の野菜畑を見せて貰いました

広ーい畑で農薬も使わずに野菜が生き生きと育ってました

凄いです。感動。

しかし、昨日は寒すぎて手の感覚がなく、

写真を撮るのを忘れてしまいました

ショック・・・

野菜をまた沢山頂きました

上の写真は赤茎ほうれん草です

アクが少なく、生で食べても美味しかったです

通常ほうれん草は生のままではエグミがあって食べにくいので

茹でますが、その際ビタミンCが流出してしまいます

サラダやスムージーにすると無駄なく栄養が摂取できます


栄養たっぷり野菜



紫色の野菜は「はんだま」です

沖縄では昔から血の薬と言われている野菜です

ビタミンAと鉄分が豊富なはんだま

カルシウムはレタスの10倍

鉄分は7倍

他の野菜に比べても栄養価が高い優秀なお野菜ですね

ローフードで学んだのですが

お野菜は50度洗いしてしまうと酵素を失ってしまうそうです

なので47度洗いがおススメです


私も野菜を育ててみたいです (すぐ影響うけちゃう)





  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナーのブログ)の記事
サンタクロース
サンタクロース(2014-12-15 13:04)

9年
9年(2014-12-05 00:56)

妖怪ウォッチ
妖怪ウォッチ(2014-11-20 13:45)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。